西江辰郎 1日目2013/08/03 20:40


今年もせんくらの時期が近づいてまいりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
まだ少し先ですが、とても楽しみにしています。

今年は坂野伊都子さんとのデュオでは、
レスピーギのソナタ、ファリャなどを演奏予定です。
また、ブロッホの作品も取り上げます。

レスピーギは取り上げられる機会がそう多くはありませんが、
ピアノパ―トも充実した、フランクやシュトラウスに匹敵するソナタです。

坂野さんとの共演でどのような雰囲気になるのか合わせが待ち遠しいです。

スペシャル・ガラでは小品を2曲。
他の方々と共演とはいかないのが残念ですが、
バラエティーに富んだ公演になると思います。

今日から3日間 せんくらブログお付き合いいただければ幸です。


西江辰郎(ヴァイオリン)

●西江辰郎
http://homepage3.nifty.com/nishie-tatsuo/

●新日本フィルハーモニー交響楽団
http://www.njp.or.jp/njp/index.html


【公演No.80】
10月6日(日)18:30~19:15
イズミティ21/小ホール

西江 辰郎(ヴァイオリン)
坂野 伊都子(ピアノ)

料金:1,000円
対象年齢:3歳以上

曲目
ヒンデミット:ヴァイオリン・ソナタ ホ長調
ファリャ/コハンスキー:スペイン民謡組曲
レスピーギ:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ


【公演No.81】
10月6日(日)14:45~15:45
イズミティ21/大ホール

《せんくら・スペシャル・ガラ》

1966カルテット
福田 進一(ギター)
鈴木 大介(ギター)
須川 展也(サクソフォーン)
西江 辰郎(ヴァイオリン)
坂野 伊都子(ピアノ)
高木 綾子(フルート)
荒川 洋(フルート)
横山 幸雄(ピアノ)

料金:2,000円
対象年齢:小学生以上

曲目
[1966カルテット]抱きしめたい、ウィ・アー・ザ・ワールド
[福田進一&鈴木大介]モリコーネ:ニュー・シネマ・パラダイス、
              ロータ:ロミオとジュリエット
[須川展也&鈴木大介]テイラー:ジェンナ
[西江辰郎&坂野伊都子]ブロッホ:ニーグン(即興)、
                ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ
[高木綾子&荒川洋]モーツァルト:「魔笛」より ほか
[横山幸雄]リスト:リゴレット・パラフレーズ、愛の夢 第3番

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック